×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18日、オランダで初めてWICが開催された。フリースランドの中心ヴォルヴェガの郊外46kmのコースでの競技。コロンビアのアントニオ・セロンがゴール前のスプリントで、DSBのイングマー・ベルガ、Zeptoのライアン・ケイを制し、1時間12分13で優勝。
ルィジーノ・アンサーのジョーィ・マンティが、徹底的なきついマークにあっているレース中盤パワースライド・フュージョンのパスカル・ブリアンドがアタック、これがはまって、ハヴァボのロブ・ハダースが追走。Zeptoのライアンが追撃し、2選手を吸収し、ゴール前5km地点まで第2集団に30秒以上の差をつけていたが、地元オランダのイングマーとコロンビアのアントニオがアタック。レースをリードする3選手を吸収し、最後は、アントニオ、イングマー、ライアンのスプリントフィニッシュ。大きくギャップをあけられた第2集団で、ゴール前RBのルカ・サジオラート、フランチェスコ・ザンガリーニを交わしての6位。
第4戦は、場所をフランス、レンヌに移して5月25日。
World Inline Cup 2008 |
PR
ルィジーノ・レーシングから「チャレンジ・ミニ」が新登場。今日、光が丘でのイベントで初お披露目しました。
最新ルィジーノ・チャレンジブーツの白赤(入荷待ち)ヴァージョンのジュニア版「チャレンジ・ミニ」は、R2Jrに比べ、1サイズ小さめのサイズ可変対応(32-35/19cm~22cm)。しっかりした足首のホールドが将来のオリンピック選手候補のジュニアに最適。ローラーにも、ショートにも、そしてスラロームに最適。スーパージュニアの必須アイテム!!!
Zフレーム/100mm3輪仕様=42,000円
VType72mm4輪仕様=39,900円
*Zフレームは、最大110mm搭載可能。
*VTypeは、最大76mm搭載可能。
主な仕様:
・サイズ調整可能なスピード系ブーツ
・足首固定用バックル
・特殊強化樹脂式シェル
・165mmスリット(縦穴式)
・赤と白をベースとし、シニア向けチャレンジを意識したおしゃれなデザイン
最新ルィジーノ・チャレンジブーツの白赤(入荷待ち)ヴァージョンのジュニア版「チャレンジ・ミニ」は、R2Jrに比べ、1サイズ小さめのサイズ可変対応(32-35/19cm~22cm)。しっかりした足首のホールドが将来のオリンピック選手候補のジュニアに最適。ローラーにも、ショートにも、そしてスラロームに最適。スーパージュニアの必須アイテム!!!
Zフレーム/100mm3輪仕様=42,000円
VType72mm4輪仕様=39,900円
*Zフレームは、最大110mm搭載可能。
*VTypeは、最大76mm搭載可能。
主な仕様:
・サイズ調整可能なスピード系ブーツ
・足首固定用バックル
・特殊強化樹脂式シェル
・165mmスリット(縦穴式)
・赤と白をベースとし、シニア向けチャレンジを意識したおしゃれなデザイン
ブログ限定、今月のお薦め品。 イタリア製SKFベアリングのご紹介。 チームRBが使用しているベアリング。 これが、回る回る。 16個パック=6,300円 ↓ 4,200円 (5月31日まで) 是非お試しアレ! |
18日は、光が丘で開催されえるイベントに行きます。
パワースライドの新作S3、マター・SL、マター・FRなど普段見れないものが。。。
是非実際に手にとって見てみてください。
パワースライドの青いテントが目印です。
フリースケートに改革をもたらし、大好評のS3ブーツ。いろいろな方からたくさんのお問い合わせがあります。ありがとうございます。以下にいくつかお知らせがあります。
1)サイズについて
S3は、スピードスケートブーツS1のシェルをベースに、マーヴェンに搭載された足首のパッディングを採用しているので、サイズは、0.5~1サイズほど小さいサイズになっていますので、お求めの際は、1サイズ大きめを選択されることをお勧めします。S3ブーツのサイズは現行38~43ですが、実際は、37~42的な感じです。サイズ44+以上のブーツは、6月以降の入荷になる見込みです。
サイズがご心配な方は、まず自身のスニーカーサイズを教えてください。こちらからアドバイスいたします。
2)白赤モデル
当初白赤モデルと黒銀モデルの2種のリリースを予定していましたが、今季は黒銀モデルのみのリリースです。白赤は、数足試験的に製作されましたが、量産はありません。尚、白赤モデルは来季の生産予定です。
3)5月20日ころ
初回入荷分は、完売。次回入荷は5月20日頃を予定しています。
4)ハードコア・フレーム
こちらもリリースは6月以降になります。詳細の入荷時期は未定です。
S3ブーツに関して、ご遠慮なくお問い合わせください。⇒info@i-skating.com
1)サイズについて
S3は、スピードスケートブーツS1のシェルをベースに、マーヴェンに搭載された足首のパッディングを採用しているので、サイズは、0.5~1サイズほど小さいサイズになっていますので、お求めの際は、1サイズ大きめを選択されることをお勧めします。S3ブーツのサイズは現行38~43ですが、実際は、37~42的な感じです。サイズ44+以上のブーツは、6月以降の入荷になる見込みです。
サイズがご心配な方は、まず自身のスニーカーサイズを教えてください。こちらからアドバイスいたします。
2)白赤モデル
当初白赤モデルと黒銀モデルの2種のリリースを予定していましたが、今季は黒銀モデルのみのリリースです。白赤は、数足試験的に製作されましたが、量産はありません。尚、白赤モデルは来季の生産予定です。
3)5月20日ころ
初回入荷分は、完売。次回入荷は5月20日頃を予定しています。
4)ハードコア・フレーム
こちらもリリースは6月以降になります。詳細の入荷時期は未定です。
S3ブーツに関して、ご遠慮なくお問い合わせください。⇒info@i-skating.com