×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本チームの共同インタビューがあったが、頭を丸めた加藤条治選手の調子が上向きのようで、メダルの期待が高い。一方で、長島選手は、ドイツ・インツェルでの転等後、リズムが良くないようで、インタビューでは、どうも気分がさえないよう。平子選手は、今シーズン、シーズン通していい感じで、上位入賞、リンク記録更新が期待できそう。
トリノ・オリンピック後、しばらく集中できなかったというオフ・シーズン。その後、コーチとの意思疎通がうまく取れず、なかながペースがつかめず、バート・ヴェルトカンプ氏がアメリカチームのコーチに就任し、徐々にリズムを取り戻し、年明けには、以前の感覚を取り戻した。ここ最近は絶好調。
チャドと話をしていても、どうしても話題は「インライン」になる。自身も来月からインラインを始めるといっているほどで、チャドの根底には当然のように「インライン」があり、「インラインの世界チャンピオン」だという自信、そしてインライン選手として出場した氷上の「オリンピック・チャンピオン」だという自信、プロ意識が非常に高い。
チャド自身、初めての長野。2001年の秋田でのワールド・ゲーム以来の来日となる。世界距離別では、04年、05年と2大会連続で5000mを制している。是非日本での金メダル獲得シーンを見たい。その5000mは、明日6日。チャドは、11組でオリンピックチャンピオン、イタリアのエンリコ・ファブリスと。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
カウンター
アクセス解析
最新記事
(02/07)
(01/27)
(01/26)
(01/11)
(08/23)
(06/30)
(06/03)
(05/25)
(05/25)
(05/23)
(05/23)
(05/02)
(03/16)
(03/02)
(03/01)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)