×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キターァ!!!男子10kmPでジョーィが、今大会個人2個目の金メダル。腹痛で前半戦のトラック競技では実力を発揮できなかったが、ロードでは復調。絶好調。

またしても。。。予選で、山本が転倒。痛々しい包帯を巻いた腕を再び地面に。痛~!
こちらは、ルィジーノのブース。ジョーィがロードで金メダルを獲得したセットアップがディスプレーされている。
チャレンジ09ブーツ(84,000円)の予約受付中です。RB版よりもオリジナルの方が格好いい!
ブリタニーが履いている白黒か、ジョーィが履いている黒黒の2種。どっちを選ぶ??

男子ジュニア・チャンピオンのベルギー代表バート・スウィングスの足には、ルィジーノ・チャレンジ、パイロット・フレーム、そして新しいアトム・ウィルが。。。


またしても。。。予選で、山本が転倒。痛々しい包帯を巻いた腕を再び地面に。痛~!

こちらは、ルィジーノのブース。ジョーィがロードで金メダルを獲得したセットアップがディスプレーされている。
チャレンジ09ブーツ(84,000円)の予約受付中です。RB版よりもオリジナルの方が格好いい!
ブリタニーが履いている白黒か、ジョーィが履いている黒黒の2種。どっちを選ぶ??

男子ジュニア・チャンピオンのベルギー代表バート・スウィングスの足には、ルィジーノ・チャレンジ、パイロット・フレーム、そして新しいアトム・ウィルが。。。

PR
ロード競技初日。ジョーィが復活。200mTTでは、予選3位のタイムで決勝進出も、決勝では惜しくも表彰台を逃してしまった。復調の兆しが見えたジョーィは、初日の最終種目20kmEで、イタリア代表フランシスコ・ザンガリーニ、フランス代表ヤン・ガヤデールを抑えて、(ようやく)表彰台の頂点にたった。これで一気に加速しそう!
ジョーィの足には、チャレンジ09、パイロット4x110、そしてアトム・ロード・ウィル。
ヤンの足には、PSアイコン100/110フレーム、そしてマターEMT。
200mTTでは、イタリア代表グレゴリオ・ドュジェントが16秒772で優勝。予選トップのヴェネズエラ代表ワン・ハーディン、ベルギー代表のヴォルター・ハブレヒトを抑えた。
女子シニアでは、コロンビア代表カロリーナ・ウペグイが、32分01秒の世界記録で優勝、2位に同代表のリーナ・ホーグインが、3位にアルゼンチン代表のシルビア・ポサーダが入賞。
男子ジュニア10kmPでは、ベルギー代表バート・スイングスが、トラック15kmPに続いて、自身2個目の金メダル。
朗報:男子シニア20kmEで、山本紳貴選手が惜しくも26位でイルミネーションされるも、ロードで復活!!
トラックの24競技が終了。メダル獲得数は、コロンビアがダントツも、韓国、アメリカが肉薄。際立つのは、コロンビアのジュニアの強さ、速さ。シニア組では、アメリカ、フランス、韓国が金メダル獲得数では混戦。しかし、韓国の強さは、圧巻!まさしく世界レベル。
COUNTRY | ![]() |
![]() |
![]() |
TOTAL | ||||
|
||||||||
01. | COLOMBIA | COL | ![]() |
09 | 04 | 04 | 17 | |
|
||||||||
02. | KOREA | KOR | ![]() |
05 | 05 | 04 | 14 | |
|
||||||||
03. | USA | USA | ![]() |
03 | 06 | 03 | 12 | |
|
||||||||
04. | ITALY | ITA | ![]() |
02 | 03 | 04 | 09 | |
|
||||||||
05. | FRANCE | FRA | ![]() |
02 | 02 | 01 | 05 | |
|
||||||||
06. | NEW ZEALAND | NZL | ![]() |
01 | 02 | 01 | 04 | |
|
||||||||
07. | BÉLGIE | BEL | ![]() |
01 | 00 | 03 | 04 | |
|
||||||||
08. | GERMANY | ALE | ![]() |
01 | 00 | 02 | 03 | |
|
||||||||
09. | ARGENTINE | ARG | ![]() |
00 | 01 | 01 | 01 | |
|
||||||||
10. | ESPAÑA | ESP | ![]() |
00 | 01 | 00 | 01 | |
|
||||||||
11. | CHINA TAIPEI | TPE | ![]() |
00 | 00 | 01 | 01 |
昨日のレース序盤に転倒に巻き込まれて転倒した日本のエース篠塚奈知選手は、頭部、肩を強打し、救急車で病院に搬送され、検査を受けた。幸い頭部には異常なく、肩に打撲、首に鞭打ち症状がある模様。今日、明日と安静し、週明けのロードからの参戦に期待している。
日本代表小川大介選手のヘッドショットがwww.mundopatin.comにアップされています。
がんばれ日本!

山本紳貴選手を怪我で欠く日本のシニア陣、がんばれ!日本!!
日本代表小川大介選手のヘッドショットがwww.mundopatin.comにアップされています。
がんばれ日本!

山本紳貴選手を怪我で欠く日本のシニア陣、がんばれ!日本!!

2日目のスプリント種目、ジュニア1000mとシニア500m。男子シニア500mで決勝は、コロンビア代表アンドレス・ヌノスが、フランス代表ニコラス・ぺロキュイン、300mTT優勝のNZ代表ケーロン・ドビンを抑えて優勝。女子シニアも、コロンビア代表ジャーシー・プエッロが、300mTTの金、銀メダリストのアメリカ代表ブリタニー・ボウ、サラ・サラサネを抑えての優勝。
ジュニア部門男子は、コロンビアが1、2位、女子では韓国が1、2位を独占した。
国別メダル数では、コロンビアが金6、銀2、銅4の総数12でトップ。韓国(金3、銀6、銅2)、そしてフランス(金2、銀1)で続いている。
ジュニア部門男子は、コロンビアが1、2位、女子では韓国が1、2位を独占した。
国別メダル数では、コロンビアが金6、銀2、銅4の総数12でトップ。韓国(金3、銀6、銅2)、そしてフランス(金2、銀1)で続いている。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
カウンター
アクセス解析
最新記事
(02/07)
(01/27)
(01/26)
(01/11)
(08/23)
(06/30)
(06/03)
(05/25)
(05/25)
(05/23)
(05/23)
(05/02)
(03/16)
(03/02)
(03/01)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)